2022-01

つぶやき

【つぶやき】民営化・民間委託して良かったのか

昨日、東京都中学校英語スピーキングテストが民間委託にて実施される予定だと書いた。【2023年2月都立高校入試】英語スピーキングテストは本当に導入されるのかここ15年ほどの子どもの教育や福祉に関連する事業はどれも民間の力を活用する動きばかりだ...
高校受験

【2023年2月都立高校入試】英語スピーキングテストは本当に導入されるのか

東京都は2023年2月に行われる都立高校入試から、英語スピーキングテストを都立高校入試に導入する予定のようだ。よって、来年(2023年)の2月に行われる都立高校の入試から、英語スピーキングテストの得点が入試の総合得点に加算される、ということ...
教育

英語:英文を書く練習が足りない

中2の長男が約2年間、公立中学で英語の授業を受けてきて感じるのは、「英文を書く練習が足りない」ということ。もちろん公立中学の授業でも、ライティングの宿題や授業はある。けれども今の中高生は親世代と比べると「英文を書く」機会は明らかに減っている...
高校受験

コロナ禍:都立高校の出願はマストだということ

2022年1月現在、オミクロン株が流行している。我が家の長男の場合、受験は来年なのだが、新型コロナウイルスに感染した場合、入試はどうなるのか?と、ふと心配になった。私学の場合、受験生が新型コロナウイルスやインフルエンザに感染して入試を欠席し...
高校受験

中3前半は英語ライティングを学ぶ【中2~中3】

先日、中2の長男が1月の英検3級の試験を受けたことは、前回も書いた(中2長男が英検3級を受験してきた)。英検3級に向けた勉強をしていて、苦手だと思っていたライティングを長男は面白そうに取り組んでいた。単に「単語の丸暗記」みたいな勉強よりも自...
英検

中2長男が英検3級を受験してきた

長男は昨日、英検3級を受験してきた。今回は腕試しのつもり。次回6月に英検3級に合格出来れば万々歳だと思って、今回1月に英検3級を受験してみた。中2長男が英検3級を受験して思ったこと中2長男が英検3級を受験して思ったこと。「中2生であれば、英...
勉強方法

英単語の暗記を始める時期

何度もこのブログで書いたことだが、長男が以前通っていた塾では、英語を習い始める前から、英単語テストを毎週やる方針だった。つまり、塾での英単語テストのために、毎週、英単語を暗記していかなければならなかった。書くのが苦手な長男は、この英単語テス...
高校受験

学校を見極めるしかない

長男が今まで2年近く公立中学に在籍してきて感じるのは、公立中学は昔に比べると、宿題をたくさん課したり、小テストをこまめにしたりと、締め付けが厳しいということ。加えて同調圧力というか、みんなと同じことをしないと許されない空気が昔より強い。不登...
特別支援教育

我が家は少数派

長男はいわゆる不注意・学習障害・協調性運動障害気味だ。いや、「だ」ではなく「だった」と言ってあげたい。長男は通院しなかった。だから薬物治療を受けていない。我が家のように薬物治療に頼らない選択をするのは、今は少数派みたいだ。少数派とはいっても...
特別支援教育

発達支援施設に通わなくなった理由

我が家が発達支援施設と縁を切ろうと思った理由のひとつは、ある発達支援施設からの勧誘だった。このことは以前も書いた。長男が小学校に入学するちょっと前に、児童発達支援施設や放課後デイというものが出来始めた。その頃、ある発達支援施設から「毎日通わ...
PAGE TOP