小学校生活 今の公立小ヤバいと思う 次男が通う公立小の入学式から1週間が経過した。次男を公立小に1週間通わせてみた感想。「公立小は10年前と比べて組織としてのレベルが下がっている」「学校についていけない=子ども自身に問題がある」ケースばかりじゃない。「こどもが学校に行きたがら... 2023.04.15 小学校生活
高校受験 都立工科高校を見学したときの正直な感想 都立の工業高校は今年度(2023年度)から「工科高校」という名称に変わった。ここ数年、都立工科高校の定員割れが続いている。都立工科高校の定員割れは、以前は工業高校に進学していた生徒が通信制高校に流れている影響が大きいのだろう。私立高の授業料... 2023.04.14 高校受験
つぶやき コロナ禍:動画授業はどうなった ちょうど3年前の今頃のことだ。もう3年も経ったんだ。コロナ禍では長男が通う中学校も一斉休校になった。休校に伴い、大量の宿題だけが出された。どうやって勉強したら良いのか、もう、本当に!困った。当時、学校の先生方は授業用動画を作った経験がなかっ... 2023.04.13 つぶやき
高校受験 都立高校入試問題(社会科)東京に本社を置く企業 先日、昭和・平成時代の出来事が起きた時にどう思ったかをこどもたちにきちんと伝えていくことが大切だと書いた(入試問題・社会科について思ったこと)。それに関連して、2023年の東京都立高校の入試問題(社会)について思ったことをつぶやいてみたい。... 2023.04.12 高校受験
勉強方法 入試問題・社会科について思ったこと 長男の受験で歴史分野の入試問題を読んでみて、当たり前のことだけど、自分が学生だった頃から「時代は進んでいる」ことに改めて気づかされた。中学入試・高校入試・大学入試、どの入試にもいえることだ。そういえば、私が学生の頃は、第二次世界大戦以降の歴... 2023.04.11 勉強方法
小学校生活 すし詰め状態の小1クラス 先週は、長男と次男の入学式が続いた。長男は高校に、次男は小学校に、それぞれ入学した。次男は同じ園出身のおともだちが何人かいるので、小学校で安心して過ごしているみたいだ。すし詰め状態の普通級ところで、次男のクラスは1クラス35名超、ギッチギチ... 2023.04.10 小学校生活
勉強方法 都立高校入試・直前一週間前にやったこと 今年の都立高校入試・直前一週間前に長男がやっていたことを振り返ってみた。勉強があまり得意ではない長男が。都立高校入試・直前一週間前に取り組んでことは次のとおりだ。とにかく都立高校の一般入試の問題は出題傾向がワンパターンで試験対策がたてやすい... 2023.04.09 勉強方法高校受験
勉強方法 国語力は裏切らない 新学期が始まった。国語が苦手な受験生は、国語の勉強を捨てて国語以外の教科の勉強をがんばろうと思っている人もいるだろう。でも受験まであと1年弱ある今ならば、まず国語の勉強から始めたほうがいい。まだまだ国語を諦める時期じゃない。「国語力がつかな... 2023.04.07 勉強方法
高校生活 高校にもPTAがあるのね 長男が通っていた公立中のPTAの引継ぎが昨日終わった。昨日は深夜までPTAの引継ぎ書類の作成に追われていた。PTAの引継ぎが無事終わって、今日は解放感でいっぱいだ。4月になり高校の入学式直前になってようやく「長男が中学を卒業したんだなあ」と... 2023.04.06 高校生活
特別支援教育 書字が苦手な子:都立高校入試が向いている 都立高校の入試(一般入試のほう)は、長男のように書字が苦手な生徒に向いているとつくづく思う。なにせ都立高校の入試問題は、一部の記述問題を除けば、基本、マークシートである。マークシートの場合、当たり前だが、字のキレイさは問われない。マークシー... 2023.04.05 特別支援教育高校受験