中学受験 受験案内を買ってみた 中3の長男のために我が家も高校受験案内を買ってみた。そして、たまたま図書館で中学受験案内を見つけたので借りてみた。受験案内というのは、首都圏の中学・高校の情報が掲載された本のことだ。受験案内を家に置くと意外や意外、長男だけでなく家族全員、時... 2022.06.30 中学受験高校受験
公文 公文国語を止めて2年が経った 国語が苦手だった長男が公文国語を止めてから2年が経つ。公文国語を止めた経緯国語が苦手な長男(当時中1)は、小5春から2年間、公文国語を続けていた。そんな長男が公文国語を止めたのは中1の1学期だった。公文国語を止めたのは、コロナ禍による休校で... 2022.06.28 公文
高校受験 やっぱり学校見学はしたほうがいい 今月に入ってからぼちぼち高校見学に行ってみた。高校見学の当初の目的は併願校選びだったけれども、もしかしたら本命になるかもしれない高校もあった。学校見学に行って思ったこと。やっぱり「見学すると学校の雰囲気はよく分かる」ということ。「学校を実際... 2022.06.26 高校受験
つぶやき 【高校選び】私立校出身の夫との感覚の違い 我が家の主人は私立中高一貫校卒だ。私立校出身の主人は、公立校出身のわたしとは感覚がちょっと違う。私立校出身者と公立校出身者との感覚の違いについては以前も取り上げた(高校選択・夫婦間の意見の違い)。私立校の場合主人の話によれば、私立校では、・... 2022.06.21 つぶやき高校受験
勉強方法 東京都・英語スピーキングテスト:業者は動き出している 以前、【2023年2月都立高校入試】英語スピーキングテストは本当に導入されるのか、という記事を書いた。その後、英語スピーキングテストのチラシが中学校を通じて配られた。このままでいくと、英語スピーキングテストが導入されてしまいそうだ。そんなな... 2022.06.14 勉強方法
高校受験 学校見学は1学期・夏休みがおすすめ 今年も6月に入り、学校見学会を始める高校が増えてきた。私立は学校見学会・学校説明会に関する動きが早い私立では平日に学校見学をしている学校が結構ある。学校公開や学校説明会については私立高校のほうが動きが早い。私立高校では早いところでは4月中、... 2022.06.13 高校受験
からだづくり へなへなでも何とかなる! 長男は幼少時、低緊張で体力がなくて「へなへな」だった。できるだけ歩くように心がけてはいたものの、心がけだけで終わった感有り…💤。小学校2年生頃まではすぐに「抱っこ」。長男、当時はひどい外反扁平足だったこともあり、すぐにへなへな…🐍長い距離を... 2022.06.12 からだづくり中学校生活
勉強方法 自分でなんでもやること 中3の長男は精神的に幼く、なんでも人に頼るところがある。もちろん、人に頼るところは長男の長所でもある。困ったときに他人に助けを求められるのは長所でもあるから。でも中3にもなれば、勉強について自分のことは自分でするのが当たり前である。しかし…... 2022.06.11 勉強方法
つぶやき 漠然と思うこと 長男に限らず、個性的なひとたちがのびのびと過ごせる場所があってほしいと思い、このブログを続けている。昔は、多少変わったひとでも許容される雰囲気があった。でも今は個性的なひとを学校や職場が早く分離しようとする。その空気をとても息苦しく感じる。... 2022.06.07 つぶやき
つぶやき 自我の目覚めには個人差がある いろいろな人の話を聞いていると「小学校高学年より前の記憶があまりない」という人が結構いることがわかる。小学校入学前は「まるで夢の中にいるような」感じだとか「意識がぼんやりしている」感じだと聞く。「10歳・11歳になって初めて世界が開けて、周... 2022.06.06 つぶやき