習い事 不器用な長男のピアノ発表会、終わる【2回目の発表会】 長男のピアノ発表会が終わった。長男にとっては2回目のピアノ発表会だった。長男、今年はブルグミュラーの「アラベスク」を弾いた。ところどころに小さいミスがあったけれども、大きなミスはなく全体としては順調な演奏だった。今回の発表会が、長男の自己肯... 2024.03.25 習い事
特別支援教育 発達が気になる子に公立園をすすめる理由 いままで発達が気になる子の保育園選びについて、いくつか書いてきた。あらためて言う。「発達が気になる子にはやっぱり公立園がいい」・「発達が気になる子には公立園を選んだ方が無難だ」ということを。発達が気になる子に公立園をおすすめする理由加配の先... 2024.03.21 特別支援教育
つぶやき スクールカウンセラーの雇い止め問題について思うこと 年度末になって、東京都教育委員会のスクールカウンセラーの雇い止め問題が報じられた。スクールカウンセラーを利用したことがない保護者が大多数だと思う。わたしもスクールカウンセラーを利用したことはない。大半の保護者は「スクールカウンセラー」=「何... 2024.03.19 つぶやき
高校受験 都立高校:今年は普通科の二次募集の定員割れが少ない 昔から「都立高校しか受験しない」という家庭がある。受験するのは「都立高校一校」のみ。わたしの実家もそうだった。わたしが中学生の頃は「都立高校しか受験しない」そういう家庭は公立中学ではたくさんいた。低所得世帯は私立高校に進学するのが難しいから... 2024.03.17 高校受験
受験 几帳面な次男に男子校は勧めない 長男の高校受験の際、受験校のひとつとして男子校も選択した(残念ながら不合格だったが)。受験校として男子校を選んだのは、自宅からそう遠くないところにその学校があって、たまたま男子校だったためだ。高校3年間だけなら男子校でもいいんじゃないかと思... 2024.03.16 受験
つぶやき 文字が書けないこどもが増えている件(3)学校も努力している 文字が書けないこどもたちが増えている件。「体幹が整っていない」・「複数の動きを統合するのが苦手な」こどもが増えていることも、文字が書けないこどもたちが増えている原因のひとつだとわたしは思う。学校も工夫している「文字が書けない」のも「箸がうま... 2024.03.14 つぶやき
からだづくり 文字が書けないこどもが増えている件(2)長い目で見守る 前回も書いた「文字を書けないこどもが増えている」件。文字が書けないこどもが増えている件(1)タブレット端末歩けない・走れないわけじゃないけれど、「字が上手く書けない」・「箸を上手に使えない」など、生まれつき体のバランスが悪い子が増えていると... 2024.03.13 からだづくり
つぶやき 文字が書けないこどもが増えている件(1)タブレット端末 こんな記事を見つけた。文字が書けないこどもたちが増えている。確かにそうだろう。学校関係の人はみんなそう思っているんじゃないかな。文字を書くのが面倒くさい今の子どもは文字を書きたがらない・判別不能な名前を書く・驚くほど漢字を書けない…などなど... 2024.03.12 つぶやき
特別支援教育 発達障害業界による洗脳、ようやく解ける 「長男は発達障害かもしれない」と気づいてから15年が経った。振り返ってみると、15年経って発達障害業界による洗脳がようやく解けたと思う。発達障害関連の情報を集めまくる我が子が発達障害かもしれないと思ったとき、あるいは、自分が発達障害の疑いが... 2024.03.03 特別支援教育