中学受験

中学受験

東大附属中高・芸術祭に行ってみたけれど【2024年】

今年の3月、小2次男といっしょに東大附属中高の芸術祭に行ってみた。だいぶ前にも、この学校を長男と訪問している((中学見学記)東京大学教育学部附属中等教育学校)。東大附属中高の芸術祭は、生徒主体で運営されているのが特徴的である。校舎入口近くに...
中学受験

小6保護者会・担任の先生へのゴマすり

長男が小6だったときのこと。長男が通った公立小は毎年、担任の先生が変わるシステムだった(今はそういう小学校が多い)。新学期(春)の保護者会では担任の先生とのはじめての顔合わせになる。長男の小6春の保護者会は、担任の先生へのゴマすり大会となっ...
中学受験

本当に「空前の中学受験ブーム」なの?

今は「空前の中学受験ブーム」だそうな。本当かね。次男が通う小学校の保護者を見ていて、中学受験ブームという感じはしない。物価が上がっているし中学受験はお金がかかるから公立中学にそのまま進学させるという保護者がわりと多いけどね。👆の記事によれば...
中学受験

知的レベルが高い子は公立中学で孤立するのだろうか

こんな記事を見つけた。「知的レベルが高いのに中学受験しなかったせいで公立中学で不登校になってしまった中学生」の話である。この記事を要約すると、中学受験率が高い地域では、成績が良くて知的レベルが高い子が中学受験しないで地元の公立中学に進学する...
中学受験

2023年中学受験:首都圏の受験者数・受験率が過去最高というが

2023年度の中学受験の受験者数・受験率が過去最高という記事を見つけた。そんなに中学受験が人気かね?肌感覚とだいぶ違うな。私の周りでは「学歴より手に職をつけたほうがいい」と話すママは昔より増えていると感じる。中学受験について冷めた目で見てい...
中学受験

小学校生活はそんなにストレスフルなのか

昨年だったか、近くの小学校を通ったとき、小学校高学年(背格好から判断すると6年生か)の女子4、5人が集団で歩きながら、「うちのクラスで殺〇たい人ランキングぅ~」と叫んでいた。殺し〇い人がクラスに何人もいる…今時の小学生はそんなにストレスがた...
中学受験

受験案内を買ってみた

中3の長男のために我が家も高校受験案内を買ってみた。そして、たまたま図書館で中学受験案内を見つけたので借りてみた。受験案内というのは、首都圏の中学・高校の情報が掲載された本のことだ。受験案内を家に置くと意外や意外、長男だけでなく家族全員、時...
中学受験

【再掲】(中学見学記)東京大学教育学部附属中等教育学校

リニューアル以前に反響が大きかった記事をアップしておきます。不慣れなリニューアルでリダイアルできず申し訳ありません。リニューアル以前に反響が大きかった記事はトップページに掲げるよう改良する予定です。
中学受験

公立中学の感想

長男は公立中学に通っている。公立中学の現状にはガッカリしている。公立中学には最初から期待していなかったけど、やっぱり期待通りの「ガッカリ」だ。長男が通う公立中学には、長男が通った公立小学校のような温かみがまったくない。とにかく「冷たい」。や...
中学受験

(中学見学記)東京大学教育学部附属中等教育学校

中学見学記冬休みが始まっている。現小6は受験直前の追い込みの時期だ。現小5は受験校をどこにしようかとあれこれ悩んでいる最中だろうか。今回の記事は、我が家の長男は中学受験しなかったけれども、相性がもし合えばとても素晴らしい学校の見学記である。...
PAGE TOP