つぶやき

つぶやき

ステレオタイプな発達様式

今年4月から小6の長男、思春期を迎えてから、色々な面で急成長している。身体面でも成長しているが、精神面の成長が大きい。親バカで申し訳ないが、今までがあまりにひどかった。今までに比べれば急成長しているということなのだ。今回の記事で言いたいのは...
つぶやき

我が家の方針

2009年、2歳ちょうどの長男について発達相談をした時期はちょうど、発達障害が日本で少しずつ認知され始めた頃だった。「期待していて下さい。これから日本の特別支援教育はどんどん良くなりますよ。」なんて言う支援者もいた。ところがどっこい、特別支...
つぶやき

自己紹介

我が家には2人の息子、来年小6の息子(長男:トンガリ君)と、その弟(次男:シッカリ君)がいる。正確な診断を受けていないから断言できないが、長男は発達障害っぽい感じ。不注意・不器用・不安の3つの「不」が彼の特徴だ。そんな長男でもなぜか?学校が...
PAGE TOP