2019-03-10

高校受験

うっかり者の長男の高校受験について思うこと

小学受験・中学受験をしていなければ、ほとんどの人は高校受験を経験するだろう。私自身、ウン十年前に高校受験した。私自身が高校受験を経験して、一番印象に残っていることは、ズバリ「自分の進路を自分で決めたこと」だ。中3ともなれば、志望校や併願校は...
公文

公文英語を1年間続けてみた感想(2019年3月現在)

長男、公文国語だけでなく、公文英語もやっている。長男のような国語力が低い子どもは公文英語をやっていいのか、悩んだ。公文英語を始めたとしても国語力が低ければ英語は伸び悩むからだ。公文英語を開始した理由そんな中で長男に公文英語を習わせた理由は、...
公文

公文国語を1年間続けてみた感想(2019年3月現在)

長男は小5の4月から公文国語を始めた。長男が公文国語を始めてもうすぐ1年になる。公文といえば、小学校低学年の習い事の定番だ。最近は、就学前から公文国語を始めて基礎固めして、小3か小4頃に中学受験に移行するというご家庭も多いと聞く。そんな中、...
つぶやき

我が家の方針

2009年、2歳ちょうどの長男について発達相談をした時期はちょうど、発達障害が日本で少しずつ認知され始めた頃だった。「期待していて下さい。これから日本の特別支援教育はどんどん良くなりますよ。」なんて言う支援者もいた。ところがどっこい、特別支...
つぶやき

自己紹介

我が家には2人の息子、来年小6の息子(長男:トンガリ君)と、その弟(次男:シッカリ君)がいる。正確な診断を受けていないから断言できないが、長男は発達障害っぽい感じ。不注意・不器用・不安の3つの「不」が彼の特徴だ。そんな長男でもなぜか?学校が...
PAGE TOP